どうもです!!
あけましておめでとうございます
2021年気持ちも新たに始動開始です
2020年は色々ありましたが皆さんは如何でしたか?
自分の方はまぁ相変わらずでしたが
少しは新しいものに挑戦できた気がします
まぁ、その代わりブログの方は疎かになっちまいましたが
その分動画とか頑張ったので良しとしてください
良かったらチャンネル登録してくださいね!!
↓
さて
新年の挨拶だけでは申し訳ないので
久しぶりに制作記事をUPします
今回のキットは
ガンプラ旧キット1/144グフ です
いやー21世紀も20年を過ぎて紹介するのが昭和の300円のキット
これは色んな意味で感慨深いですねぇ
先ずは完成画像
んー、、かこいいです(笑)
とはいえコレそのまま組んだ訳ではありません
ほんの少し手を加えてやったのですが
本当にちょっとした加工で見違えるので
旧キットの底力を感じざる負えませんw
この辺の加工は動画で詳しく説明してあるので是非みてください
製作の進行上、素組との比較が出来ていないので判りにくいですが
特に脚部の関節の自由度を上げる加工のおかげで
接地性のUPと胴から太腿へのライン取りの改善で
スタイルが良くなりました
ここから塗装編に入りますが
長くなるのでいったんここで記事は終わります💦
塗装編では更に質感UPさせていますので
引き続きそちらもみてください!!
今年もブログをどのい書けるか分かりませんが
こんな感じで動画を利用して補完しながら
より詳しくお伝えでいればと考えていますので
今後もごひいきの程よろしくお願いします!!
PS.
宣伝というかお願いというかダイレクトマーケティングになります。
このブログの右側サイドバーにアマゾンとかのリンクがありますね?
ええ、これアフィですが、もしアマゾンとかで買い物する事が有ったら
良ければ此方から購入して頂けるととてもありがたいです。
というか、めっちゃう嬉しいです。
そうして頂けると少しだけ僕の生活が豊かになります!!
僕の生活が豊かになるともっとブログ記事も増えるはず・・・
です(笑)
ま、色々ありますが宜しくお願いしますね!!
</div>
コメント